スタッフブログ

2025年新春!!!!! 展示、試乗会開催します!!!!!

こんにちわ、下田です!

 

長崎にも寒波!

キテます・・・

東北までいきませんが、雪がチラついたり。

晴れたり、曇ったり・・・

安定しない1日でした。

 

さて、

今月末の25日・26日に展示、試乗会を開催します!

展示艇は

YFR24・FAST23・SRX・BF-25・BF-23・BF-20

 

体感乗船会の艇は

YFR27・YFR24・FAST23・BF-25

 

を準備しております!

その他、最新のマリン情報も

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと!

アルパマ産の牡蠣コーナーもあるんです!

当スタッフがほぼ、いや、一人で愛情こもった牡蠣

そちらも楽しみにご来場をお待ちしております♪

 

2025年もよろしくお願い致します!

こんにちわ、下田です!

昨日から仕事始めでした🌸

奇跡の9連休だった方、身体は重くないですか😀?

 

インフルエンザ、長崎も流行ってきてます!

皆様、お気をつけください。

2025年もよろしくお願い致します!!!!!!!!!

 

 

 

 

 

 

事務所に前に門松があります♪

スタッフのご家族の手作りです!

こちらも是非、ご覧ください

 

 

 

 

 

 

指定管理の「崎野自然公園」の管理棟前です!

こちらは5日から開園してます!

是非、遊びにきてください

2024年もありがとうございました!

こんにちわ、下田です!

 

・・・あっ!

と、いう間に2024年の12月ですね。

ブログだけみてしまうと・・・

更新さぼり気味です、反省。

今年は1日から自然災害の恐ろしさを痛感させられました。

気が抜けない年だったと思いました。。。

 

2025年はどんな年になるのかなぁ。

皆様、良い年をお迎えください。

 

ヤマハマリン西九州の年末年始のお知らせです。

2024年12月29日(日) ~ 2025年1月6日(月)

年明けは、7日(火)からです。

 

よろしくお願い致します!!!!!

 

 

ながさきランタンフェスティバル 2024

こんにちわ、下田です!

暖かいんですよ~

 

でも、

長崎、天候悪し・・・

朝、通勤しながら、会社に近づくに連れ、どんどん白くなってました

春、4~5月位になるとガスが掛かって白くなるんですが、

「え?まだ2月だよね?」

カレンダーを見返しています

 

 

 

さて、長崎の中心地では、

 

らんたんフェスティバルが開催中です~♪

中国の旧正月のお祝いです~

春節祭~

 

この川のピンク!

最初はピンクじゃなくて、赤だったような?

個人的にはこの川の提灯が好きなので、毎回チェックだけします(笑)

そして、毎回思うのが

「駐車場だったのになぁ・・・」

です

こんなに変化するとは思いませんでした^^

 

 

 

通勤する通りにあるオブジェです♪

今年の干支は「辰」!

と、いうことで龍のオブジェです!

港公園のメインスタジオの写真を撮り損ね・・・

中央公園も行きたかったなぁ。

 

 

実行委員の方がいたので少しお話しましたが、福山さんと仲さんのご来崎は

大変だったと。

スターを間近で見れていいなぁと思ってましたが、裏方も大変みたいです

 

 

思った程、写真がない・・・

自撮りしてるギャル、自撮り棒を持ってるユー〇ューバーさんを見かけたので

夜チェックしています(笑)

 

2023年、ありがとうございました!

こんにちわ、下田です!

今年は暖冬で嬉しい私です(笑)

ただ都会では感染症が流行っているみたいですね…

皆様、ご自愛ください。

 

さて、年末年始のお休みですが

12月29日 ~ 令和6年1月4日

です。

年明けは、1月5日からになります。

 

今年も一年、ありがとうございました!

良い年をお迎えください