2016/07/26(火) 11:03
DFR!進水しました!!
![]() |
↑ 艤装中です! |
![]() |
↑ 艤装も大詰めです!! |
![]() |
↑ 艤装完了! 試運転待ちです☆ |
![]() |
↑ 試運転OKでした! 明日はいよいよ納入です 😀 |
![]() |
↑ 進水式です!! ホワイトボディが眩しい 😎 |
![]() |
↑ 着水です!海の上の姿も眩しいです 😎 |
これから回航します♪ |
![]() |
↑ 回航中、ハウステンボスへ寄りました☆ |
![]() |
↑ 艤装中です! |
![]() |
↑ 艤装も大詰めです!! |
![]() |
↑ 艤装完了! 試運転待ちです☆ |
![]() |
↑ 試運転OKでした! 明日はいよいよ納入です 😀 |
![]() |
↑ 進水式です!! ホワイトボディが眩しい 😎 |
![]() |
↑ 着水です!海の上の姿も眩しいです 😎 |
これから回航します♪ |
![]() |
↑ 回航中、ハウステンボスへ寄りました☆ |
![]() |
↑ 28年4月末 ダイビング専用ボートが進水しました。
主な艤装をご紹介します。 |
![]() |
↑ ドライバーシートと乗船者用シートです。 |
![]() |
↑ 椅子部分が上に開きますので、下のボンベの取り出しが容易です。 |
![]() |
↑ 個室トイレを製作しました。 日立マリントイレを装備しました。 |
![]() |
↑ 主機 信頼のヤマハF150D 2基です。
活躍しています。 |
![]() |
↑ コンソールボックスです。 GPS魚探 コマンドリンクを配置しました。 |
![]() |
↑ ウインチを左舷に縦型で配置。 ウインチボックスを丸型で製作。 |
![]() |
↑ 両舷側にボンベ置きの受け皿 を取り付けました。 |
オリジナルな製作品が多く、時間を要しましたが、
電気工事 ステン加工 FPR成型 キャンパスなど業者さんの協力で 基本設計通り完成しました。 |
DFR36Ⅱ 現地オリジナル艤装を紹介します!
![]() |
![]() |
↑ ハルグラフィックをオリジナルで製作しました。
ブラック+ゴールドラインを少し太目にしました。ゴールドを明るく、DFRの文字はブラックで製作しました。 ブリッジのウインドウ上にも ブラック+ゴールドラインを入れました。 |
![]() |
↑ リヤオーニングはリガーマリン製を取り付けしました。 長さ 幅とも 良かったです。
レーダーゲートはステンで製作し最上部にサテライトコンパスを装備しました。 |
![]() |
↑ キャビン入口に座席を製作しました。
FRP台座にクッションを取り付け。
|
![]() |
↑ レーダーは 海岸地図表示タイプ を装備しました。 |
6月18日 祝!進水!
進水セレモニー 安全祈願の後 ゲストと一緒にクルージングを行いました。 |
![]() |
↑ 安全祈願を行いました。カトリック教会の神父様です。 |
![]() |
↑ 大島大橋近くをクルージング中 後方に大島大橋が見えます。 |
![]() |
↑ 大島大橋を通過します。船と橋の風景は最高です。 |
![]() |
↑ 九十九島に入りました。 遊覧船と遭遇。 |
![]() |
↑ 入港 |
梅雨時ですが、晴天に恵まれ 最高の船出でした。 |
![]() |
↑ 出港前の一枚!
オーナー様から頂きました!! アングルがとっても良いですよね☆ |
6月15日 快晴
試運転各機器の調整を行いました。 まずは走行はMAX32ノット(燃料 水満タン 人員5名でした) エンジン回り 機器の作動を確認 調整しました。 FBでの操船は気分最高です!! 主な工場OP艤装は FRS アフトステーション シンク エアコン 冷蔵庫 ダブルスラスター 陸電装置 FBレーダーゲート FRPトランサムステップです。
現地艤装は写真でご紹介します。
|
![]() |
下架前スタンバイOK |
![]() |
試運転出港準備中 |
![]() |
32型テレビをキャビン内入り口に装備しました。 |
![]() |
FBにTVアンテナ(リガーマリン製)を装備。良く映ります。
ウインドラスは水深が浅いので手探り500Wを採用しました。 |
![]() |
ローラーは幅広タイプFL110型を取り付けしました。
バウレールにロッドホルダー4個取り付け |
![]() |
LEDサーチライトを取り付けました。 |
![]() |
船尾に3連ロッドホルダー2本 計6本装備 |
![]() |
アフトステーションにGPS魚探を装備(横型で取り付けしました) |
![]() |
ドライバーシートに肘掛を製作しました。 |
![]() |
レーダーゲートにDGPSアンテナ 拡声器 汽笛 レーダーを配置しました。 |
![]() |
デッキライトを追加で装備
(夜間のデッキを更に明るく) |
![]() |
マリンオーディオ 4スピーカー(ロアー2個 FB2個)で取り付け |
![]() |
試運転終了 帰港 |
![]() |
FBカバー ウインドカバーを装備 |
クルージング写真は続いてアップします! |