2014年2月23日
今日はマタマタ穏やかな日です。
田島手前が型の良いメバルさんが釣れました。
ただ潮と風の方向が同じであまり良くなかったです。
まあ今日の釣行は新たなポイントを探しでありましたので良しとします。
24.5cmを筆頭に型の良い3匹を写しました。
![]() |
![]() |
Rの出張釣りブログは釣り日記として生まれ変わりました!
釣りだけでなく、クルーズの取材もUPします!!
今日はマタマタ穏やかな日です。
田島手前が型の良いメバルさんが釣れました。
ただ潮と風の方向が同じであまり良くなかったです。
まあ今日の釣行は新たなポイントを探しでありましたので良しとします。
24.5cmを筆頭に型の良い3匹を写しました。
![]() |
![]() |
冬に珍しい穏やかな凪にいつもの気持ちがうずいて、釣行となりました。
やはり今の季節はメバルですね。
いつものポイントを巡回します。
風早ちかくの大曾根です。白崎かな。
今回のえさはモエビです。狙い通りに大漁です。
子供と妊婦のメバルは資源保護の為にリリース!
40匹超の釣果でキープは15匹でした。
![]() |
![]() |
![]() |
春を思わせるようなぽかぽか陽気です。
今年一発目の釣行です。
メバル狙いです。
準備は万端ではないです。
アオイソメしかありませんが頑張ります。
で、ですね、無風に近いけど、大潮で潮の流れが早い早い。難しい状況でした。
ジグヘッドにアオイソメをつけて、キャスティングですよ。
で、ですね、ちゃんとちゃんと成果は挙げました。
23.5cmを筆頭に型の良きメバルが8匹。
今回は黒島、二島などの近場です。
今年一発目の釣行はクルージングがてらでしたが、出足は好調です。
今年もTriton釣れづれ草、お楽しみに!
![]() |
![]() |
![]() |
KENJU(ヤマハYF-23)
船主 H.Yさんと同行 長崎港沖合
今日も朝日と供に出港です!!
釣りポイントへ直行!!
エンジンも絶好調ー♪
お2人も絶好調みたいです♪
今日の相棒達!!
絶好調が続き・・・
釣果ももちろん!! 絶好調でした!!
レンコダイ!! あおな!! イトヨリ!!
キンメダイ!! イトヨリ!! あおな!!
次回も期待してまーす!!
MAUNTIAN HIGH(ヤマハYF-23EX)
船主 Y.Yさんと 同乗者 U.Kさんと同行 長崎港沖合
AM7:00です!!
朝日が眩しーぃ
1時間後・・・
Yさん!!
早速、鯛・イトヨリ・あおなをGET!!!
その30分後・・・
Kさん!!
こちらもGET!!
大きさは上々
2ショットです♪
本日、Yさんは竿で、Kさんは手具すでのチャレンジ!!
絶好調に2人ともGET!!!
イケスをちょっと覗いたところ、アオナが沢山!!!
PM3:30。
帰りはKさんの運転で帰港です!!
朝とは違う海の様子です。
綺麗ですね
本日の釣果です!!
クーラーBOXにモリモリ!!
次回の同行も楽しみです!!